奇跡のササユリ

…
箕面市では、万国博覧会の開催を記念し、
昭和44年12月3日に市のシンボルとなる木と花を市民の投票により
決定し制定しました。
市民のみなさんからいただいた応募の中から、市の木に「イロハモミジ」、
市の花に「ササユリ」が最多投票を得て選定されました。
…
そのササユリが、いま箕面の山でほとんど見ることができません。
ササユリは美しいすがた形がえもいわれず、またその高貴な香りで
古くから日本人を魅了してきました。
もしハイカーの皆さんの協力で、むかしのように
箕面の山々でササユリが咲き乱れるようになれば
どんなに素晴らしいことでしょう。
…
それは意外に簡単に実現可能なのです。
ササユリを見つけたら森林保護員にお知らせください…
さっそく、この花を保護するように対処しますので
皆さんは、それを見守ってください。
…そうして数少ない球根を何とか植えて
育てる努力をいたします。
スポンサーサイト