ムッとして…同感

…
忘れられない人、それはJ・Bという。
…この曲は当時放送禁止になったことがある。
…
これにまつわる話はウィキペディアで…
「1967年当時、ゲンスブールは女優のB・バルドーと不倫の関係にあり、
バルドーのために「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」を書いた。
この曲はゲンスブールとバルドーによるデュエットで、
バルドーによるあえぎ声の演技とともに録音された。
しかし、バルドーは当時の夫であるザックスの怒りを恐れ、
この曲のリリースを拒否し、ゲンスブールとバルドーの関係は終わった。
1969年、ゲンスブールとジェーン・バーキンのデュエットで
「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」がリリースされた。
バルドーとのデュエットが未公開だったため、
この曲が世に出たのはこれが最初である。
また、映画俳優として活動していたバーキンにとって、
「ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ」は歌手としてのデビュー曲になった。
この録音もやはりバーキンによるあえぎ声の演技を含んでいる。
過激な性描写によって一部の人から反感を買いながら、
その話題性に結果としては後押しされる形で、
イギリスのシングルチャート1位を獲得するなどヨーロッパ全土でヒットした。」
ところで最近、ある凄い山ガールのブログに到達しました。
この人の写真はハンパじゃない。
雲海の山写真…。
その人のコメントをひとつ紹介。
…
「さいきん雲ガールというのが流行っているそうです。
空の雲ではなくクラウドの雲。
PCやインターネットを利用しウェブアプリやSNSなど、
クラウドサービスを使いこなしている情報に強いガールのことを言うそうです。」
…
クラウドサービス??
むににはこれも理解不能でした。
スポンサーサイト